CPUの温度を測ろう

lm-sensorsというコマンドで、CPUの温度を見たりとかいろいろできるようです。

$ sudo apt-get install lm-sensors
$ sudo sensors-detect
$ sudo sensors

2行目を実施すると、やたらめったら色々聞かれます。と…とりあえず全てYESだ!YESYESYESYESYESYESYESYES!!!

じゃあ /etc/modules に勝手に記載しちゃいますよとか言われる。よしYESだ。

以降、3行目のコマンドだけで温度がわかります。けど…なんか色々理解する気が失せていますね。今度ちゃんと調べよう(≒永久に調べない)

参考(というか超詳しいサイト)

  1. http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?lm-sensors%A4%C7%A5%CF%A1%BC%A5%C9%A5%A6%A5%A7%A5%A2%A5%E2%A5%CB%A5%BF%A5%EA%A5%F3%A5%B0#content_1_2

PowerTop楽しい!

動き続けているプロセスやらプログラムやらなんやらをリストアップしてくれるコマンド。topとちょっぴり似ています。
楽しいのが、〜が効率悪いよ!とか教えてくれちゃったりなんかして、すぐにそれが反映できること。やってみたらいいですね。

なお、再起動したら設定が戻るらしいです。常にそれを有効にするには…また今度にしよう。

$ sudo apt-get install powertop

参考(というか超詳しいサイト)

  1. 電力効率の悪いプログラムをリストアップする「PowerTOP」 − @IT
  2. PowerTOPで省電力化 - よかろうもん!

apt-getしようとしたらCDを要求される

なんでいちいちCDが要るねん…うちの子は省電力をモットーとしたサーバなので、CDドライブなんてついてません。外付けUSBで一時的に遣っていたに過ぎないのです。

ちなみにメッセージはこんな感じ。キャンセル不可。

メディア変更:
'Debian GNU/Linux ****'とラベルの付いたディスクをドライブ '/cdrom/' に入れて enter を押してください

原因は、/etc/apt/sources.list に

deb cdrom:[Debian GNU/Linux 5.0.3 _Lenny_ - Official i386 CD Binary-1 20090905-08:23]/ lenny main

のような一文があるからでしょう。コメントアウト
そしたら、ネットワークからインストールできました。

参考(というか超詳しい)サイト

  1. http://lhlhlh.blog71.fc2.com/blog-entry-18.html

Tabでの補完時にピーピーうるさい→Beepを鳴らさない

コンソールからTabキーで補完してたら、複数候補があるとすぐにピーピープープーBeep音が鳴ってうるさくてしょうがありません。

$ su -
# echo blacklist pcspkr > /etc/modprobe.d/pcspkr.conf

これsudoでできるんかいね。パーミッションが許可されていない感じがしますけれど。

なお、/etc/modprobe.d/以下のファイル名は何でもOK。このフォルダ以下は全部読み込まれるようです。ただし、ファイル名の末尾に.confを付けたほうがよい。
詳しくはman modprobe.confを。


参考(というか超詳しい)サイト

  1. http://blogs.yahoo.co.jp/currywhats/49766879.html
  2. Ubuntu日本語フォーラム / [解決済み]ビープ音を無効にしたい

sudoを使いたい。

今年からDebianと戯れることにしました。目指せデビアンヌ。男だけど。

手始めに色々apt-getとかして遊んでみようと思ったら、sudoが使えません。su -になるのもよろしくない風潮なので、まずはsudoを使えるようにしましょう。

ちなみにエラーメッセージはこんな感じ。

username is not in the sudoers file.  This incident will be reported.

なるほど私はすどーさん達に含まれてないわけですね。対処方法は以下。

$ su -
# visudo
root ALL=(ALL) ALL の下に
username ALL=(ALL) ALL を追加

ちなみに意味は

  • ユーザ名 ホスト=(権限) コマンド

であります。よくわからんけど。

参考(というか超詳しい)サイト

  1. Debian GNU/Linux Lennyでsudoを使えるようにする

ニコニコ動画からにこさうんどへ

タイトルが日本語でないですが、ニコ動見てて「mp3が欲しい!」と思った場合、

  1. 変換用外部サイトで変換してもらってダウンロード
  2. ニコ動からダウンロードして、音声抽出
  3. サウンドプレーヤーで録音(!?)

などなどあるかと思いますが、1が一番楽チンですよね。しかし、

  • ニコ動の現在のアドレスをコピーして
  • 変換用外部サイトを開いて
  • 変換アドレス入力欄にペースト

といったとんでもない労力を必要とします。

しんどすぎたので、現在開いているニコ動のページから変換用外部サイト(今回はにこ☆さうんど様)の該当ページを開くブックマークレットを作りました。

javascript:(function(){var t='http://nicosound.anyap.info/sound',s=location.href;if(s.indexOf('www.nicovideo.jp/watch/')>0){window.open(t+(s.substr(s.lastIndexOf('/'))))}else alert('変換できません')})();

ポップアップは許可してあげてください。
エラー処理は適当ですのでご容赦ください。
アドレス部分を変えてあげると、nicomimi様でも使えます。

無断だけど…いいのかな。いいよね、きっと。

現在のWebページにあるフォームの部品(テキスト/パスワード)のnameを、アラートで一覧表示するブックマークレット

# タイトルなげぇ

自動でIDとかパスワードをWebページに入れようとした時に、フォーム(やその部品)のnameを知りたいと思いません?そんな時用のブックマークレットです。
なおフォームには識別のため、適当な値をぶち込んじゃいます。

これを拡張して各サイトごとに作れば、ログインが楽になるかもですね。


…セキュリティの話はこの際置いておこうじゃあないか。

javascript:(function(){with(document){var t=1,p=1,txt='',pwd='';for(var i=0;i<forms.length;i++){for(var j=0;j<forms[i].length;j++){with(forms[i][j]){if(type=='text'){value='txt'+(t++);txt+='  '+forms[i].name+'.'+name+' = '+value+'\n'}else if(type=='password'){value='p/w'+(p++);pwd+='  '+forms[i].name+'.'+name+' = '+value+'\n'}}}}}alert('[TEXT FORM]\n'+txt+'\n[PASSWORD FORM]\n'+pwd)})();

# スクリプトもなげぇ